毎月月末は購入メモ代わりの無駄遣い日記でご機嫌を伺おうと思います
9月1日から9月30日までの購入したゲームを並べてみます
よろしければ最後までお付き合いください
手始めにモンストでは無く
Steam先輩と言いたいところですが
いきなりパッケージ版?
単刀直入に言えば1ヶ月、ゲームを1本も買いませんでした!!
多分、ここ10年では無かった珍事
そんな訳で0本追加の
今年通算343本!!
Steamのサイト自体、1ヶ月チェックすらしませんでした
じゃぁ何してるの?
そんな訳で現在遊んでるゲームを紹介してお茶を濁そうと思います
先月買ったネットブックを有効活用しようと、いろいろブラウザゲームを探す日々
少女とドラゴンは一気に熱が冷め、課金する手前で切れたし、いまいちピンとくるゲームに出会わない
こうなると仮面ライダーメガトンスマッシュくらいしか遊ぶものが無く困った末に再開したのが
「俺タワー」
サービス開始1ヶ月で飽きちゃった、食い残しみたいなデータの続きから再開した
やっぱり詰まらなかったら止めればいいしと軽い気持ちだったが、今では課金する手前までモチベーションは高くなっている
ニパ子手に入れた辺りから面白みを感じ、モンキーを第2進化させてから完璧にハマった
課金してもう1班増やす予定

そしてPCゲームではドラゴンズドグマ オンラインを少々遊んでいた、過去形
序盤は面白く、エントを倒しソーサラーに転職して、レベル20まで遊んでみたが飽きちゃった
ソロだと単調だし、結局揺さぶって魔法撃っての繰り返しだし、装備も作るのが面倒に感じちゃったから
月額制だった方が良かったと思うのですが・・・、多分もう起動させる事は無いと思う
そしてスマホでモンスト
3体目の運極、クィーンバタフライ、4体目のルパンを作り、燃え尽きた
止める事はないけど、課金しないでダラダラ遊んでいくつもり
一押しは「ファイナルファンタジー・グランドマスターズ」
Klee、剣と魔法のログレス、みたいな感じで最近では良作
まぁ~この辺をローテーションしながら、無料のスマホとブラウザゲームを漁る日々
ドグマオンラインの時間を何かちゃんとしたPCゲームで使いたい
ガーゴイルは初見1発でクリアできたのに、ねずみの王がどうしても倒せないので休止中のダークソウル2でも再開しようか??
久しぶりにFPSもやりたい気がするんだよな~
毎月月末は購入メモ代わりの無駄遣い日記でご機嫌を伺おうと思います
8月1日から8月31日までの購入したゲームを並べてみます
よろしければ最後までお付き合いください
手始めにレギュラーのモンスト

オーブ 175個の9800円を3回購入
5000円のゲーム6本購入って事で
あんなに欲しかったルシファーや卑弥呼も、出たらイイネくらいの気持ちになった
飽き始めてるのか?
夏イベントで2体目となる西瓜頭の運極を作り、本命のサテライト運極にまた一歩近づいた
モンスト始めた頃に出たアーサーを神化させ、レーザーバリア以外のステージでは大活躍
面白いけど以前の情熱は消えたかな
何でも絞ればいいってもんじゃないですよ、10万使ってもルシファー出さないミクシィは糞
今後しばらく課金は控えようと思う
で、Steam先輩と言いたいところですが
先月に引き続き今月もダウンロード販売のゲームは1本も購入してません!!
Steamのメインアカウントは2ヶ月弱ログインすらしてないし、こりゃ秋のセールまで寝かせるか?
そして最後はパッケージ版

PS Vitaの「魔壊神 トリリオン」の1本のみ購入
1時間ほど遊んでみたが、課金要素の無いスマホのゲームって印象
この手の絵は苦手だが、ちまちま遊ぶには丁度良い
そんな訳で7本追加の
今年通算343本!!
ASUSのネットブックを買った、軽いゲームなら動くし何と言っても重さ1kgなので持ち運びが便利
主にブラウザゲーム、「少女とドラゴン」や「仮面ライダーメガトンスマッシュ」を出先で遊びたい専用になりつつあるけど
仕事が落ち着いてる今、いろいろ書きたいけどゲームしてしまう今日この頃
相変わらずの手抜き更新で申し訳ない
毎月月末は購入メモ代わりの無駄遣い日記でご機嫌を伺おうと思います
7月1日から7月31日までの購入したゲームを並べてみます
よろしければ最後までお付き合いください
手始めにレギュラーのモンスト


オーブ 175個の9800円を3回と、オーブ 80個の4800円を1回購入
5000円のゲーム7本購入って事で
ログイン日数が100日を越え、遊び始めて3ヶ月とちょっと
今までいくら使ったのかな?ちゃんとした課金額を計算してみたら72800円でした
毎日楽しく遊んでいるので、対価として当然かなっと思います
なんとなく出そうな気がしたので獣神祭のガチャを回してみたら、天草四郎獲得!!
未だルシファー&卑弥呼はお目にかかれず、初の運極はサガット
ちゃんとした記事を書きたいーー!時間が無いーー!
で、Steam先輩と言いたいところですが
今月はダウンロード販売のゲームは1本も購入してません、珍しい!!
そして最後はパッケージ版

PS Vitaの「ファンタシースターノヴァ」、3DSの「こびとづかん こびと観察セット」
「モンスターハンター4」、「シアトリズム ファイナルファンタジー」の合計4本購入
そんな訳で11本追加の
今年通算336本!!
仕事もぼちぼち忙しいし、とりあえずはモンストがあれば問題なし
月末に親友の結婚式で少し遠出するので、ノートパソコンが欲しいな~なんて
Vitaの艦これは買う予定でしたが、延期延期の詐欺状態なので中古で2000円くらいになったら買います
相変わらずの手抜き更新で申し訳ない

毎月月末は購入メモ代わりの無駄遣い日記でご機嫌を伺おうと思います
6月1日から6月30日までの購入したゲームを並べてみます
よろしければ最後までお付き合いください
手始めにレギュラーのモンスト

オーブ 80個の4800円を2回、175個の9800円を1回購入
5000円のゲーム4本購入って事で
このゲームを始めて2ヶ月半で4万5千円、結構ハイペースで課金しているのが辛い
毎月月末になるとガチャしたくなりますね~
やっと超絶をクリア出来る様になり、ヤマトタケルとクシナダを入手
卑弥呼も欲しいし、来月も課金すると思う
で、Steam先輩

「THE KING OF FIGHTERS 2002 UNLIMITED MATCH」、「Phoenix Force」、「Unlimited Escape」
「Pregnancy」、「Dark Matter」、「Dead Effect」
「New kind of adventure」、「Metro Redux Bundle」、「DarkBase 01」
「Metal Slug X」、「H1Z1」、「State of Decay: Year One Survival Edition」
「Jones On Fire」、「Egg Returns Home」、「TOUKIDEN Kiwami (JP)」
「Stones of Sorrow」、「Cult of the Wind」、「Pavel Quest」
合計250本購入、本数が多いので割愛
毎回言っているがDLCは除外しています、パック物も1本と計算
半年大人しかった反動でしょうか? サブアカ用も併せると300本程度
値段を見て買ってないので請求額は分かりませんが、後で後悔するのかな?
そして最後はパッケージ版

懐かしいゲームウォッチの定番
「ドンキーコング」と「オイルパニック」
近所の子に遊ばしてもらってたな~、コレクション用で購入

そして「妖怪ウォッチ」と「妖怪ウォッチ2 本家」
別にウォッチで押していこうと思った訳じゃないのですが・・・
合計4本購入
そんな訳で258本追加の
今年通算325本!!
今月だけでゲームに10万程度使ったような気がしてならない・・・
仕事は落ち着いたので、少しはゲームで遊べる時間が出来るようになった
余裕があれば配信もと考えているが、どうなんでしょう?
しばらくはモンストとSteam版「討鬼伝 極」、ダークソウル2があれば問題なし
相変わらずの手抜き更新で申し訳ない

毎月月末は購入メモ代わりの無駄遣い日記でご機嫌を伺おうと思います
5月1日から5月31日までの購入したゲームを並べてみます
よろしければ最後までお付き合いください
手始めにスマホゲーム、と言うよりモンスト

ルールやゲームシステムを理解し、レアキャラを獲得しようとすると行き着く先は課金
高難易度のダンジョンをクリアすると、一定確率でドロップするキャラが課金より強かったりする
それを手に入れるためには強いキャラが必要になり、結局お金を使う事になる
くー上手く出来てますな~、本当に頑張れば無課金でも全然いけますよ
オーブ 80個 4800円を3回購入、3本購入って事で
もう少し強くなったら、ここでもモンスト記事を書きたい
で、Steam先輩

「Horizon」、「Resident Evil 4 / Biohazard 4 (Japan)」、「Lords of the Black Sun」などの6本購入
サブアカ用に「DARK SOULS II: Scholar of the First Sin」などなど20本ほど購入しましたが
本アカはほとんど動かしてないな~
そして最後はパッケージ版

PC日本語版の「ファーレンハイト」、「バイオハザード」
3DSの「シアトリズム ドラゴンクエスト」、PS3の「428~封鎖された渋谷で~」の合計4本購入
ゲーム買い物物語 #001で428を購入しているが、弟に貸して返ってきそうにないので買いなおした
PC版の「ファーレンハイト」、「バイオハザード」は配信でやってみたいと思う
そんな訳で13本追加の
今年通算67本!!
GTX980を買った直後に、980Tiの発売って・・・
と思いましたが、値段や消費電力を見たらノーマルGTX980で問題なかった
せっかくグラボ買い換えても、遊ぶのはお手軽なモンスト
もう少し仕事が落ち着いて、高画質なゲームをゆっくり遊びたい今日この頃
相変わらず仕事が忙しすぎてブログの更新&配信はしばらくできません
そんな訳で手抜き更新です、また時間がある時に無駄遣い報告します