
完全英語版MMORC(オンラインレースゲーム)の「プロジェクト トルク」を始めました
基本無料のアイテム課金型
また無料ゲームの紹介になってしまう
レースやミッションをこなし、経験値とお金を稼ぎ良い車にレベルアップしていくマルチプレイ専用レースゲーム
グランツーリスモのオンライン版と言えば分かりやすいと思う


GTX280の1920X1200でグラフィック最高設定で快適動作
推奨動作環境はCPU 2.5MHz以上でメモリ1GB以上、DX9が動くグラフィックボードとなっている
Vistaでも起動する、高画質で60fpsを維持するにはそれなりのスペックが必要と思う
最初はミッションをこなし少しレベルアップしておくと良い
お国柄の違いでコンパニオンのお姉さんがセクシー、日本ならアニメ調になるはず
リアルでもなくアーケードほど大味でもなく、走っていて丁度良いバランス
挙動がどうのと言うリアル寄りのゲームを期待してる人には向かない


正直無料でここまでできるの!っと驚くほど高画質で楽しい
初めてログインすると車を3種類の中から選べて貰える
自分は日本製もどきのコンパクトカーを選択
ミッションをクリアしたり、オンラインで対戦すると経験値が貰へ、レベルアップしていく
レベルが上がるとアップグレードできるパーツがアンロックされ、乗れる車の種類が増えていく
もちろん稼いだお金で車やパーツは買わないといけない
ゲーム内の音楽が詰まらないのでBGMをオフにして、好きなメタルを聴きながら遊んでいる
グラフィックでけではなく音楽にも力を入れて欲しかった


基本無料だけあって買える車の種類が少ない
良い車は課金しないと買えないし、経験値2倍などのチートツールも販売している
レースに参加すると貰えるXPは経験値、RPはお金
課金したリアルマネーはAPとなっている
ここまでプレイしてきて無料で困ったことは無く、ちょっと遊ぶレースゲームとしては最高の出来
1レース5分程度で終わり、ロビーの待ち時間、コース投票など入れると15分程度あれば1レース楽しめる


日本のゴールデンタイムには人が少ない印象だが、深夜になると常時300、400人はいる
クラスは1が最低で数字が上がるほど良い車のレースになる
何も知らずにいきなりクラス4に特攻したのは内緒だよ
一人だけ回線が遅く読み込まずにフリーズしたことが2回ほどあった
ラグは少なく快適に遊べることに驚いてる
部屋にはゴーストモード オン・オフがあるので良く見てから入ろう
ゴーストモードはライバルの車が幽霊のように透けて接触しないモードで邪魔が嫌ならオンの部屋に
どうしても故意にぶつける事には抵抗があり、純粋にレース勝負に心がけてるが
外人さんは面白いほど豪快にぶつけてくる、ゴール前でやられると腹立つ
日本人らしき名前もちらほら見かける
こんな感じのゲームだよっと動画を制作、良かったら見てね
ゲームシグナル 動画保存庫 Project Torque #1
経験値稼ぎが面倒、お金が貯まらない、良い車は課金と不満な点はありますが
高グラフィックでラグの少ないマルチ、無料って事を考えると素晴らしいゲームだと思います
下手なレースゲームで遊ぶくらいなら、Project Torqueで遊んで欲しい、オススメ
一度お試しあれ
現在レベル10で11に向けて走りこみ、11から新パーツが装着できる
長く続けられそうなMMO登場かな
Project Torque 公式ページ
※注意 ログインに必要なパスワード設定が一文字以上大文字が入ってないといけない
アカウント製作時は気をつけよう
