
バッドカンパニーやっとシングルでノーマル&ハードクリア
ストーリーは悪くないが、ゲームはいまいち残念
前回書いたとおり悪い点が目立つ、もう少し改良できたと思う

ご覧のとおり、霧がかっていて目視不能、でも敵は正確に当ててきます
仲間も攻撃してくれていますが、まったく当たっていないのです、ストレス貯まるよ
「2」出ますよ的な終わり方で、良くある幕切れ
シングルはもう二度とやらないよ!!
このゲームはやっぱりマルチ!!


ようやく階級25上げて最高ランクになりました
名前の横にレベルが表示されるようになり、「1」を目指して頑張れって事みたいです
でも「1」を取れるのは1人だけ!毎日更新されるときに世界でたった1人選ばれるのです
現在「7」なのでもう少し上げてみるか

マルチのみですがスクリーンショットが撮れる
十字キーの上を押すとキャプチャー、3枚撮ると実績解除
撮った画像は英語版のバトルフィールド:バッドカンパニーのPHOTOに追加される
時間があったら簡単にキル数を稼ぐ方法をキャプチャー画像解説付きで紹介しるつもり
家庭用ゲーム機にしては珍しい機能だな?


自分の成績でも公開してみる、マルチのみしか記録されない
51時間プレイで1742人倒したのか実績解除の10002人までは遠すぎるな
褒章なんだが、突撃兵のグレネードランチャーで6人倒せってのは無理だった
直撃でも体力の95%くらいしか減らせない、弱ってる敵以外は倒せない
リロードが長いので2発目当てるまでにこっちが倒れる、無理だって
頑張って1ラウンド中に6人倒したが、なぜかノーカウントM-16でやったのだが、バグですか???
デス数よりもキル数が100人多かったのだが、無理な戦い方したのであっという間に10人まで詰まった
やっとうまく行ったと思ったがノーカウント、精神的にボロボロっす
そんな時にフレンドのゼニスさんから「Gears of War」のプレイヤーマッチのお誘い
申し訳ない、無視してしまったがまた誘ってください


現在は吹っ切れて通常どおりの戦い方で頑張ってます
オンライン実績も面倒な3つのみ、解除は無理そうなのでランキングに入るようプレイ中
カウントは50000位から、それ以外は全員50001位
ランクインが見えてきたので、頑張って40000位くらい目指してみるかな
たまに新米さんにチームキルされたり、やけにぎこちない立ち回りの人がいますが
これ読んでから参加すると上手く行くと思うよ
軍曹のマルチプレイ戦い方教室

サー イエッサー!
そんな感じで今更ですが「Battlefield: Bad Company」のレビューでも
現在のところ日本語版はXBOX360しか発売されてません
シングルプレイは前作「バトルフィールド2・モダンコンバット」よりはましになったものの、B級ゲーム感は強い
ゴルゴ13でお馴染みのM-16やUMPなど定番武器からマニアックな銃火器までいろいろあります
ミリタリーマニアも驚きの武器数、戦車やヘリなども操作できコンバット体験はできます
問題はゲームとしてどうよ?って事ですが、普通なんだな?
火砲で敵の団体さんを爆撃したり、ボス的な戦車をロケットランチャーでぶっ壊したり爽快感はあります
グラフィックも綺麗だし、武器集めもアクセントとして機能してますが
悪い点があまりにもデカイ!
気になる悪い点を紹介
■上の画像見てもらえば分かりますが、字幕が画面上部に表示、読みずらい度MAX、嫌がらせですか?
■仲間3人と行動するのですが、見方が攻撃しない!基本自分一人で戦うのと変わりありません
リロードしてる時に仲間に目をやると、隠れてるか突っ立てるかのどっち、ストレスだわ?
■敵の攻撃が正確すぎる、普通のマシンガンで目視で見えないレーダーにも映らない遠方から攻撃してくる
スナイパーライフルのスコープで見てやっとの距離から、正確に当ててくるのは反則ですよ
■緊張感はゼロ!!体力は有限で減ったら回復薬を撃たないと回復しないのだが、回復薬を自分が持ってるので意味が無い
体力が減ったら隠れて怪しい液体をブスッでOK、面倒なだけだよこのシステム
■さらに緊張感ゼロ!!死んでもチェックポイントからリスタート、しかも現状維持で
例えば5人の敵が居て2人倒したところで死んだら、チェックポイントから敵3人の状態でリスタート
倒されることが怖くないのはFPSとしてどうなの?
まだマップが広いなどなど書き出すと切りがないので止めますが、必ずしも面白いと思える物ではないです
ここまではあくまでもシングルプレイの感想です
マルチはどうか、これ単純で面白いです
最高12VS12で戦争ごっこが味わえる、お気楽極楽FPSです


合計24人で戦うので談合や馴れ合いで、実績解除のためのフザケタ試合にはならところが良いです
常に真剣勝負で気を抜くと、後ろからナイフでグサッです
EAサーバーに国内外の全員がアクセスして、それでプレイなので思ったよりラグは少ないです
出撃前に選んだランクで、きちんと役割を果たさないとチームが負けます本当に
突撃兵は壁を壊し通路を確保して前線を押し上げる、支援兵は空爆要請して威嚇して回復薬をばら撒く、偵察兵はモーションボールを投げて敵の位置をレーダーに表示など
ある程度の人数が自分の役割を果たし、うまく機能してるときは本当に面白いです

たまにあるのがコレ
EAサーバがダウンしてるのか??マルチプレイが出来ないときが数回ありました
数分後入れたり、まったく入れなかったり、特に外人さんが多い深夜だとよく起きる現象です
最近は安定してきましたが、年間5000円払ってますからお願いしますよ、そこんとこは


EAに登録すると自分の成績を詳細に見る事ができます
ついでにオマケ武器も貰えるし、ハマッてる人にはオススメ
褒章と言ってゲーム内の実績みたいなもんもあります、これ集めるのも一苦労
マシンガンで6人倒せやグレネードで3人倒せなど簡単なものから、1ラウンドで20人倒せや戦車5台破壊しろなんて無茶なもんまで
集め始めると止まらなくなります、ついついもう1回
マルチプレイできる環境にあるなら買いですよ